アウェイチケじんくす

オーレ!エスパ

残り4試合のなかでアウェイは2試合。
そのうちのひと試合は県内(エコパ)なので
明日は今季最後の遠征になりまする。


横浜かぁ。


いい思い出はないし
いい状態とは言いがたいけれど(←エスパが、ね)
参戦いたします。
中華街でフカヒレまん食べるために、というのは内緒(^^;


昨日、チケを購入しに行ってきたのですが
我が家では『アウェイチケはローソンで』購入しなくてはなりません。
ただ単に他で買うよりも
勝率がいいのでいつの間にかそうなったということでして。
(そういえば5月の新潟はうっかりファミマで買っちゃったンだった)
これが意外にやっかいなんです。


一軒しかなかった近くのローソンが
去年無くなってからは本当に不便。
他のコンビニは同じのが2店舗くらいずつ近くにあるので
用途に合わせて使い分けできるのに
(右折しなくて済む方とか、デザートの品揃えが豊富な方とか)
ローソンだけはあの無くなった一軒しか近所にはなくて(−−;
いつも「え〜と、どこにあったっけ?ローソン」と
かすかな記憶を辿りながらちょっとしたドライブをするはめに。
ようやく見つけても広い道路を右折しなくちゃならなかったり
駐車場が3台分くらいしかなくて埋まっていたり(;;)


ローソンって 車で来るお客さまに対して
ちょっと冷たいコンビニだと思わない?
駐車場狭いよぅ(;;)←八つ当たり


昨日も偶然見つけてなんとか入った初めてのローソンに
『店舗改装のため 明日より休業したします
 ご不便をおかけしますが、最寄のローソンをご活用ください』
の張り紙を見てしばらく固まりましたよ(−−;
最寄ってどこだよっっ  てか、この日は開いてて良かった(;;)


チケ買うのにこんな手間をかけなくちゃならないなんて・・・。
だいたいねぇ、どこで買ってもエスパが勝ってくれればいいのよ?
ぶつぶつ。


明日は雨の心配はなし。
でも少し寒そうかな。
ローソンで買ったチケもバッグに入れて、と。
フカヒレまん楽しみ♪←そっちかっ