芽は出る予定

朝からすっかり快晴だった静岡を出るときの
車内の気温は20℃。
観戦時のことを考えてヒートテックやらフリースやら
ロングのダウンやら着込んで
正直困惑するほど暑かったのですが
東に向かうにつれ多くなる黒雲に「やっぱり、な」な車内は
足柄あたりで すでに10℃を切っていて
バチバチと窓に当たる雨音にどんよりするとか。
初スタでは雨に降られることはありませんでしたが
開場前の列整でものすごいヌカルミに並ばされたのは
想定外デシタ (・ω・)ブーツグチャグチャ

柏 2−1 清水
    (岩下)

噂には聞いておりましたが
噂に違わないスタジアムでございました。



売店がほぼ無い、というのも聞いていたので
行きのサービスエリアで購入してきた御飯をモグモグしながら
持参してきたマフラーや手袋を装着。
陽が沈むと冷え込み厳しく 静岡の暖かさを改めて想う。



アウェイエリアはギッチリ埋まっていて
席に着こうと戻る人と外へ出ようとする人が
ひとつしかない通路で右往左往していて
「いま地震きたらコワイなぁ」とか思ったり。



スタのライト点灯もギリギリまで待たされて
なかなかシャッター押すの大変でしたが
そんなこんななか、試合開始。



やっぱり中二日の相手は少し足が重そうで
そこを上手に突きながら、な前半。



この時間が続くうちに
できれば先制点を奪っておきたいなぁ。
というサポの願いが届いた、
前半も終わりに近づいていた38分。



岩下!



現地ではアレックコールでしたが
得点者は岩下だったんですね(^^)高いな、岩下!



この得点を拠りどころに頑張れる、ハズだったんですけどねー。



後半開始。



36分、41分に立て続けに
セットプレーから失点。
逆転を許す。



高い位置からのプレス。
効果的で試合を優位に進められる素敵な魔法だけど
長くは使えないし、
これから暑くなっていく季節にどこまで通用するのかは分からない。
だから
もう少しチーム全体の意思統一と
それを分かりやすくスイッチの切り替えをする人が
いなくちゃね。
明らかに疲れが見える相手に
もうちょっとだけ『いなす』ような『削ぐ』ような
そんなことを交えながら
時計を進ませることもできたらいいなと思った。


平均年齢23歳くらいでしたっけ?
まだ青いチームが第3節の時点で
ここまでのデキを魅せてくれたことは
すごく感心してる。
もちろん、せっかく先制したのに勝てなくて残念だし
せめて勝ち点『1』くらい持って帰ってきてくれても・・と
思わなくもないけれど
この試合で蒔いたたくさんの小さなタネは
今季中にいくつか芽を出すのではないかとも思う。


目に見えない財産を いくつか手にしたハズ。はず、はず。



3試合で失点は『4』。
全てセットプレー。
去年の、
カウンター喰らったら全部シュートまで持っていかれて
高確率で失点していた守備に比べれば
明らかに成長はしているし
セットプレーからの失点は流れからの失点よりも
練習での修正が可能だと信じてる。
信じてる。←大事なことなので2度(ry


ギリギリの守備をさせられる時間帯が前半後半の終盤に多く
危険な位置でのファールがどうしても増え
結果そこからの失点に繋がり
黄紙の枚数も多くなっている。
(3試合で13枚はどう考えても多すぎ。
 アレックが3試合で3枚順調に貰っているのが
 今一番の恐怖;;)
うん、大変だー。


さ、できたこともできなかったことも諸々抱えて
今週末はダイラで第4節。
アウェイでなかなか稼げない勝ち点を
ホームでは きっちり積み上げてほしい。


まえ、向いてこー!