新趣味開拓

風景印ってご存知ですか?
私がその存在を知ったのは つい最近。


消印の一種なんですが その郵便局のご当地の柄がデザインされた印なんです。
ちょっと調べたら いろいろ収集してる方も多い。
収集の仕方も工夫されていて うっかりハマってしまいましたw



消印なので 窓口で「風景印でお願いします」と言って
ハガキもしくは封書を出して押して配達していただくのですが
記念押印として52円以上の切手を貼った台紙に風景印を押してもらい、持ち帰ることができるのデス。


とりあえず、地元の郵便局めぐりをしようと
風景印の置かれている郵便局を調べてみたら 意外と多い! (@∀@*


百均で買ったハガキサイズの台紙に52円切手を貼り付けて
「風景印お願いします」と窓口に出すと
局員さんが一瞬緊張した表情で「はい!お待ちください」と奥へ。
そして箱から風景印を取り出して
「どこに押しますか?どんなカンジで?」と
持ち込んだ台紙を見ながら 一所懸命ハナシを聞いてくださる。
綺麗に押してくださった風景印をちょっとだけ誇らしげに
「これでどうでしょうか?」と返してくださる。
風景印のデザインを眺めながら しばし局員さんとハナシが弾んだりもする。


清水区の風景印は富士山がほとんど。
そこに近くの神社や名所、特産物などが組み合わされている。
高橋の郵便局の風景を受け取ったら 勇ましい武将がデザインされてた。
「こちらの武将はどなたでしょう?」と局員さんに尋ねたら
梶原景時ですよ」と教えていただいた。
そっか、確かこの近くに所縁のお寺があったなぁ。


三保の郵便局はやっぱり松原。
そしてその松原に掛けられているのはもしかしたら羽衣かなぁ?



ちょっとパルちゃんの耳っぽい、と思ったあとで
「あ、羽衣をもとにデザインされたんだっけ?」と気付いたり。


どちらの郵便局でも局員さんに押していただいてた風景印なんですが
「よろしかったら、押してみますか?」と差し出していただいて
お言葉に甘えて 初めて自分で押した風景印がこちらw



初めて自分で押すことのできた風景印は 10年ほど前に住んでた場所で
かもたまたまその日が自分の誕生日だったので 日付にも思い入れあり
思い出尽くしの風景印になりました♪


さて あちらこちらでポツポツ貰い始めた風景印も
気付けばこんなに集まってしまいましたw



どうやって収容しよっかなぁ、と思案ちゅー。
旅先から自分宛てに風景印でハガキを出すのもありだな。
だとしたら それも収納できるようにしなくちゃね。


新しい趣味、開拓し始めました (*´`*)